いつもご覧くださりありがとうございます。
健康に気を つけていますか?
前回のブログでも あった健康寿命、 平均寿命の話で、
自分は今まで以上に 自分の体について
もっと真剣に意識して いかないといけないと
改めて思いました。
自分の体について、 皆さんは本当に 気をつけていますか?
何か健康のために良くなったら 一番良いけれど
せめて 現状維持のために 何か取り組みを していますか?
私は毎日、隙間時間を 見つけてルームランナーで
15分ほど歩くように しています。(いや、走れよ笑)
たまにできない日も あるけど、しれっと再開して続けています。
そして、去年に比べたら 食事面も気をつけるように なりました。
去年、コーチングの 師匠にスーパーフードを 教えてもらってから
毎日欠かさずそれを摂って います。
そう、栄養面を 本当に気にして生活するように なりました。
どのくらいの人が、 今食べているものの栄養素 まで気にしているのでしょう?
血液や細胞が入れ替わる 期間知っていますか?
人間の体って、実は エネルギーの塊から できています。
以前に書いた エネルギーの話で、 詳しく述べています。
そして、そのエネルギーはなんと 食べ物から摂取している
ということ。
だから自分自身の細胞も 血液も、肉も骨も全て
食べたものから作られている ということ。
その血液、いったいどのくらいの 期間で全て入れ替わるか 知っていますか?
人間の体の血液が全て入れ替わるのに かかる期間は75日と言われています。
約2ヶ月半くらいといった ところでしょうか。
ですので、例えば、自分の体のために 新しい食品やサプリメント
などを摂ったりすることが あると思いますが、
血液が 入れ替わるまで続けてみることが
効果がわかりやすいということです。
それでは、自分の細胞が全て 入れ替わるまでに
どれくらいの 期間がかかるか知っていますか?
細胞が全て入れ替わるには、なんと 5年から7年と言われています。
今の細胞は5年前に摂っていた ものがまだ自分の体の一部
となって頑張ってくれている ということですね。
じゃあ、私は今45歳 (昨日も言いましたけど笑)
7年後って、52歳。わお!
52歳の自分も健康で若々しく いたいと思ったら、
今から 食べているものに気をつけて いかないといけないということ。
はい、うかうかしていられませんね。
高齢になっても、自分の足で歩いて、
ボケずに健康でいたいと思ったら、
今からしっかり体についても 意識していく
取り組みをしたほうが いいということ
おわかりいただけたでしょうか?
そんな思いで、私はマインドの 取り組みと同時に腸活を
強く推し!いやオススメしております♩
健康に対して意識を持ち、 自分の体を労わるのは
マインド面でも とっても良いことだと思います。
だって、風邪を引いているときに、 GoGoな気にはなれませんし
体のどこかが痛かったら、 全力で走ったりできませんよね。
心と体は繋がっているのです。
体に対しても、向き合い整えていく
ことは一緒になりたい自分に なるために
自分自身のために 大切な取り組みの一つです。