まやこや公式ホームページ
  1. ブログ
  2. 行動したいのに行動が止まる…そんな時は過去に原因があるのかも… お布施ブログ42日目(42/100)
 

行動したいのに行動が止まる…そんな時は過去に原因があるのかも…
お布施ブログ42日目(42/100)

2025/02/11

いつもご覧くださりありがとうございます。

100日ブログ(お布施ブログ)42日目です。

今日は、過去を振り返ることのお話をします。

やりたいのに、できない。勇気が持てないことありませんか?

このブログを読んでくださっている方は
私と同じように

母であり、仕事もある(かたもいらっしゃったり)
そして、自分の夢に向かって活動をしている

そんな人が多いのかと思います。

または、これから何かをやっていきたいと
思ってワクワクしている人も多いかなと思います。

いざ、資格を取って走り出したけど
結局何からしたらいいのだろう?

とりあえず起業塾に入って
起業のためのノウハウも学び

さぁ、一人で頑張るぞ!!
となった時

急に不安に襲われたりしないでしょうか?

本当にこれでお客様は満足してくれるのかな?
これで合っているのかな?
集客しても誰も来なかったらどうしよう。
募集しても反応がなかったら立ち直れない
金額を上げるのに抵抗がある
いつまでも自信が持てない。

など、あてはまったかたいらっしゃるかな?

わかります。
めちゃくちゃよくわかります。

何なら私もあります。そう思うこと。

きっと誰もがそういう経験あったこともあるし、今現在悩んでいる方と思います。


原因は今のアナタのせいじゃない


こんな時に、やってしまいがちな行動。
それは自分責めです。

もちろん行動するのは自分なので自分の行動の結果と言えばそうなんですが
動けないのは、あなたが悪いわけじゃないんです。
以前にもお話したことがあるかもしれませんが

これは過去(特に幼少期)の記憶の中で

一歩踏み出すと嫌な経験をしたことがあった
何気ないことをしていただけなのに、母親が急に怒り出して理不尽な思いをした
友人関係で嫌な思い出がある
など、過去に言えなかった傷が、もう内容も忘れてしまいがちだけど
体感覚として残っているために(潜在化なので、ご自身も気づいていないこともあります)

今の行動を止めるようなことをする

ということが起きているのです。


潜在意識セッションを行うと紐解けていく

では、どうしたらいいの?
今の自分の行動を止めているブロックを外したい!

そんな方は、ぜひじぶんのこころと対話してみてください。

今何に戸惑っているのか?
どんな感情なのか?

怖いのならば何にこわいと思っているのか?

などなど

ご自身で内観していきます。

そして、過去にこれと似たような経験体験をしたことがないか
辿っていきます。(わからなくっても大丈夫)

断片的な記憶でも出てきたらメモに書き留めて考えてみましょう。
そして、俯瞰してみてみると、

「そっか!私はこれにこだわっていたんだな」
とか
「そういわれていたから、考えかたがこんなんだね」

そして受容してあげてください。。
あの時はそうだったけど、今はもう大丈夫よね?
今はもうこれからはその問題は、これからは乗り越えていくからきっと大丈夫。

などなどこんな風に、過去のすでに忘れて思い出せないようなことでも
原因となりそうなことに気づくことが大切です。

気づけば人は勝手に修正するのできっと良くなるしかない!
ということです。

一度向き合ってみてください♪
同じような経験体験がないか?
記憶を辿ってみてくださいね。

一人でやるのが大変な方は
潜在意識言語化コーチングで
一緒にひも解いていくということもできます。
(お空くこれが一番早い)





今日はこの辺で♩

 Mhome整理収納サポート 

ご相談・ご予約はお気軽に。


事務所概要はこちら