受講前は、心の境界線が引けずに人の悩みまで自分ごとのように考え、引きずっていました。時間が経ってから相手はスッキリしてるのに、わたしの方がモヤモヤしてることもあり、試行錯誤してました。
受講後は、「心の境界線ワーク」が特に意識するようになり、相手の問題は相手が考えること、と他人の悩みが解決するまで「そっと見守る」大切さを知りました。相手が成長する時間、自分が待つ時間を持てなかったことに気づきました。
どの分野でつまずいているのか、自分でも考えますがオープンチャットで他の方の意見も聞けることで視野が広がります。
オープンチャットに書き込もうとすることで、説明しようと練習になるのでぜひ今後も書き込ませていただけたら、と思います。