まやこや公式ホームページ
  1. ブログ
  2. 「マインドを整える」できてますか? お布施ブログ80日目(80/100)
 

「マインドを整える」できてますか?
お布施ブログ80日目(80/100)

2025/03/21

いつもご覧くださりありがとうございます。


100日ブログ(お布施ブログ)80日目です。

今日のテーマは「マインドを整える」
皆さんはどれくらい実行できていますか?
一緒に振り返ってみましょう!


マインドを整えることの大切さ

私たちは毎日、いろんな思考、言動を行なっています。
1日の中で、数万回という膨大な数を思考したり、行動したり
を繰り返していますね。

そんな中、自分らしい行動をとる
自分が過ごしやすく
心健やかにいられるためには
やはりマインドは整えておくと
生きやすさに繋がっていきます。

1つ1つの小さな思考行動言動が
積み重なって自分を作っている
からです。

散らかった部屋をそのままにしておかないで
片付けた方がいいと言うのと同じくらい

マインドを整えておくのは
人生を生きていく中で重要なことだと思います。

マインドを整えることやってますか?

Copilotに、”マインドを整える方法”と入力して
教えてもらいました。

マインドを整えるのに効果的な方法は以下の通りです。

  • 目標・ビジョンを言語化する
  • 日記を書く
  • やるべきことを実践する
  • フィードバックを行う
  • 目標に向けて軌道修正する (PDCA)
  • 自分を分析する
  • 普段の行動を変える
  • 物事の見方を変える
  • 新しいことを知る
  • やりたいことは実践する
  • 悪い癖をやめる
  • 目標に沿って軌道修正する(PDCA)
  • 細切れ時間を利用して散歩する
  • 緑豊かな場所で深呼吸しながら歩く
  • テニスをする
  • 瞑想の状態をつくる

あなたはこの中で、いくつ実践できていますか?
「テニスをする」
があったので、ちょっと笑ってしまいましたけど
「テニスをする」といいという理由が知りたい笑

それは置いておいて、
↑の中でいくつ実践できていましたか?

できていると言う方は
ぜひ振り返ってみていただき

できていないと言う方は
これなら続けられそう!とか
挑戦してみたいな!
と言うものから取り組んでみてほしいと思います。


この中で、特に
思考を使いすぎているなと感じたら
「瞑想する」もやってみてほしいです。

朝起きた5分、寝る前の5分、お風呂に入っている時
昼食の後の5分だけ取ってみる

などなど、いつでもどこでも始められるので
ぜひ試してみてほしいと思います。

私も、疲れてきたな〜とか
ちょっと眠たいな〜ってとき
他にもセッション前の集中力を上げたい時なんかも
よくやっています。

瞑想する娘(6歳)に対して


これは娘(6歳)のお話をしますね。

毎日一緒にお風呂に入っているのですが
湯船に浸かっている時、
娘は一点を見つめて何も喋らずぼーっ
としていることが多いです。

よく、ここで
「どうしたの??ボーっとして」
と前は話しかけて、その”ボーッとする”こと
を中断させてしまっていました。

でも
その瞬間も大事だと言うことを知ってからは

(あぁ、今瞑想状態なんだな)

とそっとして一人時間を大事にできるように
静かに見守ることが増えましたよ。

小さい子でもこうやって
知らずうちにバランスをとってるんだなと
感じた瞬間です。


マインドを整えることで得られるいいこと!


マインドを整えるだけで、いいことは
片付けの効果のように、たくさんあります!


ストレス軽減

集中力の向上

感情の安定

健康面の改善

人間関係の向上

自己成長


マインドを整えると言うことは
これらの効果が、得られると私は実感しています。

  • どの効果も自分にとっても

  • 周りにとってもいい影響のものばかりです。


  • 普段から意識して、できることから

  • やっていきたいですね。


  • 5月からのマインド講座でこれら実践できます

    マインドを整える方法の一つとして先ほど
    瞑想をあげましたそれ以外のほとんどのことは、

    なんと!5月からのマインド講座
    ココカル+
    で一緒に実践することができます!

    • 目標・ビジョンを言語化する
    • 日記を書く
    • やるべきことを実践する
    • フィードバックを行う
    • 目標に向けて軌道修正する (PDCA)
    • 自分を分析する
    • 普段の行動を変える
    • 物事の見方を変える
    • 新しいことを知る
    • やりたいことは実践する


    これを仲間と一緒にやることで、継続できたり
    アウトプットによって定着したり。
    交流して新しい出会いに繋がったり
    メンバーさん同士で仲良くなれたり。

    とっても居心地のいい
    みんなで応援し合える環境になる!!
    そして自分もマインドを整えて
    行動へと移していくことができる人が増える

    と潜在意識でイメージングさせています。



    その前に4月の1dayセミナーで
    どんな感じの講座なのかどかぜひ見に来てほしいです!
    無料開催なので、お気軽にどうぞ!
    1dayセミナーだけでも、充実しています♩

    マインド講座の内容のご説明も後半にお取りしています。
    お話だけでも聞きに来てもOK!

    お待ちしています!!




     Mhome整理収納サポート 

    ご相談・ご予約はお気軽に。


    事務所概要はこちら